128
川越を拠点に活動する画家の根本大愛さんが、コロナ禍で外出ができない介護老人福祉施設などの入所者へ無料で画集冊子「さんぽ」を配布している。
冊子には、根本さんが昨秋から冬にかけて目にした20種類の草花の絵が、全34ページのフルカラーで掲載されている。この活動について根本さんは「散歩もままならない方々に草花を目で楽しめる冊子を届けることで、少しでも健康の維持につながれば」と話す。
希望する場合は根本さんの携帯電話(070-2824-5012)まで。
蓮馨寺(川越市連雀町)講堂で9月7日、「木村きょうやのKAWAGOE昭和ナイトショー」が開催される。
埼玉県内の起業家・経営者が意見を交わすイベント「埼玉起業人発掘プロジェクト」が8月20日、「りそなコエドテラス」(川越市幸町)で開催された。
若者主体の地域交流イベント「小江戸川越ドリームワンダーランド」が8月30日、ウェスタ川越(川越市新宿町1)で開催される。
川越の観光施設「小江戸蔵里」(川越市新富町)で現在、「蔵+(くらプラス) SUMMER UNKAI(サマーウンカイ)」が開催されている。
川越で第14弾「埼玉起業人発掘プロジェクト」 熊谷の起業家が登壇
村上が3本塁打 プロ野球