学ぶ・知る

越生町・佐藤酒造店の杜氏、川越税務署でe-Tax体験 スマホ申告PRで

「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」のPRの様子

「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」のPRの様子

  • 1

  •  

 佐藤酒造店(越生町)で3月5日、同店で杜氏として活躍する佐藤麻里子さんと川越税務署(川越市並木)の菅原博栄署長によるオンライン確定申告「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」のPRイベントが行われた。

[広告]

 所得税・消費税・贈与税・印紙税・酒税などの申告や法定調書の提出、届け出や申請などの手続きをインターネットで行うことができるe-Tax。ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替)やインターネットバンキング「Pay-easy」対応のATMを利用して税金の納付もできる。

 当日、佐藤さんが「マイナンバーカードによるe-Taxを利用したスマホ申告」を実際に体験し、その利便性をアピールしたほか、期限内申告・納税を呼びかけた。

 佐藤さんは「酒蔵内でもスマホ申告ができるのはとても便利。自動計算なので間違いがなく、マイナポータルと連携すると、給料などのデータも自動入力されるので、とても便利で簡単だった。まだ利用していない方は、ぜひ使ってほしい」と呼びかける。

 所得税・贈与税の申告期限は3月17日(個人事業者の消費税・地方消費税の申告期限は3月31日)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース