川越大師喜多院(川越市小仙波町)で2月3日、節分会が開かれる。
1月3日を元三大師と呼び一番の縁日とし、同日は慈恵大師の月遅れの縁日となる。参詣者の家内安全、開運厄除け、所願成就の祈願を行う。
大師の福・功徳を「豆」という形で分け与える節分会。本堂と本堂前の特設張り出しで、開運厄よけの護摩祈願を受けた年男が豆まきを行う。受け取った豆を持ち帰り家で豆まきをすると一年の家内安全を願うことができるとされ、例年多くの参詣者が訪れる。
喜多院では「鬼は仏教を守護する仏の一部」という思想があり、鬼は人のよこしまな心を目覚めさせるために仏が姿を変えたものであるとされ、「鬼は外」の掛け声は行わず「福は内」のみを唱える。
開催時間は12時~13時30分、豆まき式は13時20分ごろ~を予定する。1月末日まで、年男の一般参加者を募集している(女性可)。申し込みは同院まで。