見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

成田山川越別院で「火渡り祭」 所願成就祈念、一般参加も

過去開催された「火渡り祭」の様子

過去開催された「火渡り祭」の様子

  • 0

  •  

 成田山川越別院(川越市久保町9)で11月23日、「火渡り祭」が開かれる。

[広告]

 屋外にまきを積んでヒバで覆い、火を点じて行う修法を「柴燈護摩」と呼び、その上を歩いて渡る「火渡り」。元は山にこもって修行する修験道で発達した修法で、護摩を厳修した後に火渡りを行うと1年間は無病息災で過ごすことができ、所願が成就するといわれている。

 同祭は今年22回目を迎え、近年では冬到来を告げる恒例催事として広く知られており、県内外から多数の人が訪れる。

 同院の熊木照言さんは「写真や映像の撮影は、節度を持ってほしい。中には結界に入ってくる人がいる」と注意を呼び掛ける。「火渡りは素足で行うので、女性はストッキングなどを履かないように。足を洗った後に拭くタオルがあると良い」とも。

 駐車場はなく公共交通機関の利用を呼び掛ける。

 護摩は13時~。火渡りは14時前後~(火の燃え具合によって異なる)。雨天決行。初穂料=3,000円、5,000円、1万円、2万円。前日までに要予約(TEL 049-222-0173)。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース